竜串プレミアムビーチde絶景バーベキュー
約1,200年前、かの弘法大師(空海)が足摺岬での修行の際に、この地があまりの難所であったため見残したという故事から名づけられた「見残し」。その「見残し」の中でもとりわけ陸路からの立ち入りが難しい砂浜「バンノコの浜」この、人の手がほとんど入っていない秘密の砂浜周辺でバナナボート、シュノーケリングなど、様々なマリンレジャーが楽しめます。地元海の幸を使った極上の海鮮BBQ付!
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 10:00~15:30 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので9:30に集合してください。 所要時間約5時間30分 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 12,500円/1名様(税込・子供料金9,000円) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※1日1組限定のメニューとなります。 ※多量のお荷物は運搬ができない可能性があります。 |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
船で行く。プレミアムビーチで海鮮BBQとゆったりシュノーケル
ご要望の多かったもっとお手軽なバンノコビーチ1日滞在プランです!BBQ付きでお昼ごはんも安心。心行くまでバンノコビーチをお楽しみください。
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 10:00~15:30 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので9:30に集合してください。 所要時間約5時間30分 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 9,500円/1名様 |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※多量のお荷物は運搬ができない可能性があります。 |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
体験ダイビングと、プレミアムビーチでゆったりシュノーケル
体験ダイビングでは、竜串の海域公園内にある美しいサンゴ群集をシュノーケリングよりもさらに間近で見ることができます。必要な機材などはこちらで用意しているので、海水浴に行くときと同じ準備だけで簡単に参加できます! キレイな竜串の海をぜひ散策してみませんか?
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 9:00~12:00,13:00~16:00 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前に集合してください。 所要時間約3時間 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 13,500円/1名様 |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※このプラン限定のオプションプラン! 午前出発便に限り、通常料金に+5,000円でBBQ付きの1日体験プラン(15:00まで滞在)に変更可能です。ぜひご利用ください! |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
体験ダイビング
体験ダイビングではスタッフがそばについていて、安心して体験できるとともに、浅い海域に散在するサンゴとそのまわりを泳ぐ熱帯魚など、水中生物を簡単に見ることができます。 足のつく場所で練習をし、慣れてきたら少しずつ海の中へと潜っていきます。 5月~10月が適した時期となっております。 年配の方も健康状態であれば参加頂けます。 海水浴に行く時の準備だけで簡単に参加可能! 魚たちといっしょに海の中を泳いでみませんか?
実施期間 | 通年 |
---|---|
実施時間 | 9:00~12:00,13:00~16:00 所要時間約3時間(レクチャー込) |
フィールド | 竜串湾 |
用意していただくもの | 水着、タオル |
集合場所 | 竜串ダイビングセンター |
料金 | 13,500円/1名様(税込) |
年齢 | 10歳以上 |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※料金には機材、施設使用料、漁業協力金を含みます。 |
お問合せ | 竜串ダイビングセンター 0880-85-0790 |
船で行く。プレミアムビーチでゆったりシュノーケル
シュノーケリング体験は、手軽に海の中をのぞいてみたいというご意見に応えられるメニューです。 また修学旅行や自然学習などによく取り上げられます。 竜串の海域公園内では美しいサンゴ群集を間近で見ることができます。 必要な機材などはこちらで用意しているので、海水浴に行くときと同じ準備だけで簡単に参加できます! キレイな竜串の海をぜひ散策してみませんか?
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 10:00~,13:00~ ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約2時間00分 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 5,500円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※各回計10名様限定のメニューとなります ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
バナナボートで行く プレミアムビーチでゆったりシュノーケル
船でしか行けないプライベート的プレミアムビーチにバナナボートでGO! シュノーケリングでは、手の届く位置にあるサンゴを観ることができます。 特別な夏の思い出にいかがですか?
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 10:00~,13:00~ ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約2時間00分 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 6,000円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
備考 | ※各回計10名様限定のメニューとなります ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
シーカヤックで行く プレミアムビーチでゆったりシュノーケル
船でしか行けないプライベート的プレミアムビーチにシーカヤックでGO! シュノーケリングでは、手の届く位置にあるサンゴを観ることができます。 特別な夏の思い出にいかがですか?
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
実施時間 | 10:00~,13:00~ ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約2時間30分 |
フィールド | バンノコの浜 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 6,500円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
備考 | ※各回計10名様限定のメニューとなります ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
海域公園・竜串湾でシーカヤックツアー
竜串海域公園と竜串見残し奇岩を展望できる絶好のコース! 最初に少し練習をします。 その後インストラクターについて、決まった範囲内をツアーのようにいろいろめぐるコースとなります。 海から見る奇岩も魅力で、波のうねりも体感の醍醐味です。
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
受付時間 | 10:00~16:00 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約1時間30分 |
フィールド | 竜串湾内 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 3,000円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
海域公園・竜串湾でスタンドアップバドルボートツアー
大人気アクティビティ、SAP(スタンド・アップ・パドルボード)を体験できます!
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
受付時間 | 10:00~13:00,13:00~16:00 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約3時間00分 |
フィールド | 竜串湾内 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 6,000円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
トーイングチューブでアクティブに絶叫しよ〜〜〜!
水上バイクに引張ってもらいスピードを体感! 波しぶきを全身であびながら、自然を感じることのできるスポーツです。 あまりの速さにボートから落とされないようにしっかり捕まっててください。
実施期間 | 6月~10月 |
---|---|
受付時間 | 10:00~16:00 ※諸手続きや着替え等の時間もありますので30分前にお越しください。 所要時間約20分 |
フィールド | 竜串湾内 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物 |
集合場所 | 高知県土佐清水市竜串 桜浜海水浴場 |
料金 | 2,500円/1名様(税込・子供料金設定無し) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※ご予約受付は2名様からとなっております |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
シュノーケルで、ジンベイサメと一緒に泳ごう!
以布利大敷組合が沖合に設置した大きな「いけす」で飼育されているジンベエザメと一緒に、シュノーケリングで泳いでみよう。 体長4mを超すサメとのコラボ!他では体験できないシュノーケル!お勧めのメニューです
実施期間 | ジンベイザメ放流まで。 |
---|---|
受付時間 | 10:00~ ※諸手続きや着替え等の時間もありますので少し早めにお越しください。 所要時間約2時間(移動時間も含む) |
フィールド | 以布利港 |
用意していただくもの | 水着、タオル、飲み物、日焼け止めなど |
集合場所 | 桜浜海水浴場 |
料金 | 8,000円/1名様(税込・シュノーケル) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
キャンセル料 | 前日・・・50% 当日・・・80% 無断キャンセル・・・100% |
備考 | ※1名様より受付可能。当日受付も可能ですが、状況により受付できない場合もございます。 マスク、フィン、シュノーケルは付いていませんのでご注意ください。 |
お問合せ | マリンクラブジョイ(海のギャラリー事務所) 0880-85-0137 |
見残し奇岩ツアー
見残し海岸とサンゴ群集をめぐるツアーです。 先ず、グラスボートでは色鮮やかな熱帯魚やテーブルサンゴなど、竜串の海を楽しんで頂きます。 国内最大級の群生を誇る見残し湾の「シコロサンゴ」は必見で、高知県の天然記念物に指定されています。 見残し着岸後、いよいよ奇岩散策です。 とくに「蜂の巣城」「渦巻岩」のあたりは、まるで地球じゃないどこかの惑星に来たような不思議な感覚にさせてくれます。 実際に海岸を歩いて、見残し奇岩の不思議な世界を間近で体感してください。
実施期間 | 通年 ※但し、正月、GW、お盆を除く |
---|---|
受付時間 | 9:00~16:00 |
フィールド | 見残し海岸 |
用意していただくもの | 歩きやすい靴 |
集合場所 | 竜串観光案内所 |
料金 | 1,000円/10名様ごとに(税込) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※別途、グラスボート乗船料が必要です。大人:1,560円 小人:780円 |
お問合せ | 竜串観光案内所 0880-85-0405 |
竜串奇岩ツアー
スタートは3000種5万点もの世界中の珍しい貝を所蔵展示している海のギャラリーから。 日本三宝といわれる「ニッポンダカラ」「テラマチダカラ」「オトメダカラ」の三つの貴重な貝も展示しています。 海のギャラリーを見学後は、不思議な奇岩が広がっている竜串海岸を散策します。 大竹小竹や化石連痕など、3000万年前の歴史が残る雄大な景色をぜひご堪能ください。
実施期間 | 通年 ※但し、正月、GW、お盆を除く |
---|---|
受付時間 | 9:00~16:00 |
フィールド | 竜串海岸 |
用意していただくもの | 歩きやすい靴 |
集合場所 | 竜串観光案内所 |
料金 | 1,000円/10名様ごとに(税込) |
お支払方法 | 現地にて現金払い(カードはご利用いただけません) |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。 ※別途、海のギャラリー入館料が必要です。大人:300円 小人:100円 |
お問合せ | 竜串観光案内所 0880-85-0405 |
サンゴの産卵ツアー
竜串の海域公園で開催され、神秘的な体験ができるサンゴの産卵ツアー。 ここは81種類ものサンゴが見ることのできる場所で、ツアー開始からの数年、なんと100%という高確率で体験できています。 ツアー前には学習会を開催! 研究員が竜串での産卵のメカニズムをわかりやすく解説してくれます。 神秘的なサンゴの産卵をどうぞ体験しに来てください。
実施期間 | 7月,8月 |
---|---|
受付時間 | 17:00~22:00(学習会を含む) |
フィールド | 爪白海岸 |
用意していただくもの | 水着・タオル・着替え |
集合場所 | 竜串ダイビングセンター |
料金 | お問い合わせください |
お支払方法 | お問い合わせください |
備考 | ※ナイトダイビング経験者限定 ※荒天時には中止となります(前日決定) ※メインライト、サブライトは携帯ください |
お問合せ | 竜串ダイビングセンター 0880-85-0790 |
海中探索・グラスボート乗船
グラスボートとは客室の船底にガラスを入れて、海の中が見えるようにした船のことです。 サンゴやそのまわりを泳いでいる熱帯魚などを、一年を通して見ることができます。 一方半潜水型のグラスボートもでており、そちらは横張りのガラスから海の中を見る形となります。その感覚はまさにダイビングをしているかのよう。 グラスボートは見残し海岸に着岸致しますが、半潜水型グラスボートは着岸致しませんのでご注意ください。
実施期間 | 通年 |
---|---|
受付時間 | 8:00~16:00 |
フィールド | 竜串湾 |
用意していただくもの | 特になし |
集合場所 | 各乗船会社 |
料金 | 大人1,560円 小人780円 |
お支払方法 | 現地で現金払い |
備考 | ※天候により欠航となる場合があります ※運航状況は各乗船会社にお問い合わせください |
お問合せ | 竜串観光汽船 0880-85-0037 たつくし海中観光 0880-85-1155 |
たつくしクリアキャンドル作り
天然の貝がらやサンゴなどを使って自分だけのキャンドルを作ってみませんか? 一見難しそうに見えますが、作業は意外に簡単。 小さなお子様でも安心して体験して頂けます。 材料となる貝やシーグラス、サンゴのかけらなど、海のギャラリーでもご用意しておりますが、すぐそばにある「桜浜」でビーチコーミングをしながら、ゆっくり材料を探してくるのもいいかも…?
実施期間 | 通年 |
---|---|
受付時間 | 8:00~15:00 |
フィールド | 海のギャラリー |
用意していただくもの | 特になし |
集合場所 | 海のギャラリー |
料金 | 1,000円(税込・子供料金設定なし) |
お支払方法 | 現地で現金払い |
備考 | ※料金の他に施設入場料がかかります
(大人300円、小人100円) ※3日前までにご予約下さい |
お問合せ | 海のギャラリー 0880-85-0137 |
たつくしバレッタ作り
小さな貝やシーグラス、キラキラキレイなラインストーンを飾って、あなただけのヘアーアクセサリーを作ってみませんか? バレッタの土台は良質の本革でとても丈夫でしっかりしています。 大きさは大(9.5cm)小(7.5cm)と2種類あるので、小さなお子様でもご使用できます。 竜串を訪れた記念に、またはお土産に素朴で優しげなバレッタはいかがですか?
実施期間 | 通年 |
---|---|
受付時間 | 8:00~15:00 |
フィールド | 海のギャラリー |
用意していただくもの | 特になし |
集合場所 | 海のギャラリー |
料金 | 1,000円(税込・子供料金設定なし) |
お支払方法 | 現地で現金払い |
備考 | ※料金の他に施設入場料がかかります
(大人300円、小人100円) ※3日前までにご予約下さい |
お問合せ | 海のギャラリー 0880-85-0137 |
たつくしフレーム作り
木製のフォトフレームにまっ白なサンゴのカケラやシーグラス、さまざまな形の貝がらを自分でアレンジしてならべます。 デザインが決まったらあとは接着して待つだけ。 こんなに簡単な作業で、とてもかわいいフォトフレームが作れます。 海のギャラリーのすぐそばには、いろいろな貝がらやサンゴのかけら、シーグラスが拾える「桜浜」があるので、体験前に材料となる貝殻をじっくりと探してみるのもオススメです。
実施期間 | 通年 |
---|---|
受付時間 | 8:00~15:00 |
フィールド | 海のギャラリー |
用意していただくもの | 特になし |
集合場所 | 海のギャラリー |
料金 | 500円(税込・子供料金設定なし) |
お支払方法 | 現地で現金払い |
備考 | ※料金の他に施設入場料がかかります
(大人300円、小人100円) ※3日前までにご予約下さい |
お問合せ | 海のギャラリー 0880-85-0137 |
かつおの藁焼きたたき作り体験
土佐の国、高知といえばかつおのたたき。 ワラの火で炙った焼き切れやたたきの発祥は足摺半島の漁師たちです。 かつおを網にのせてワラ焼きにしよう。 少し力もいりますが、お店の人が協力してくれるので、小さいお子さんでも安心して体験できます。 今話題の塩たたきにも挑戦できます。 自分たちで焼いたかつおは数倍おいしく感じること間違いなし!
実施期間 | 通年 |
---|---|
受付時間 | 応相談 |
実施 | マリンクラブジョイ |
用意していただくもの | 特になし |
集合場所 | 海のギャラリー |
料金 | 12,000円(6名様まで/税込)7名様以上は24,000円(税込) |
お支払方法 | 現地で現金払い |
備考 | ※荒天時には、体験場所の変更や中止がございます。
※5日前までに各事業者に直接ご予約下さい |
お問合せ | 0880-85-0137(マリンクラブジョイ) |
ジョン万タタキ丼
鰹をもっと沢山の人に食べて欲しいという思いから、試行錯誤を繰り返し、まったく新しい鰹のタタキ「ジョン万タタキ」が誕生いたしました。 通常のタタキは生臭さを消すために生姜やニンニクを添えますが、こちらは焼いて揚げている為生臭さはありません。 ご飯に合う味噌だれとサクサクの天かすが、驚きの食感と絶妙な味のバランスを出しています。 お客様からは「とても美味しかった」「はじめての味だった」などの声を頂いています。
実施期間 | 通年 |
---|---|
フィールド | レスト竜串 |
料金 | 800円 |
お問合せ | レスト竜串 0880-85-0201 |