竜串観光振興会事務局 渡邊です。
今日の竜串、轟轟と強い南風に乗って
次々と雨雲がかかっています。
風が強まるにつれて、気温もどんどん上昇中…
多分、春一番が観測されるのではないでしょうか?
そんな荒れたお天気の中、足摺では
「花へんろ足摺温泉ジョン万ウォーク」が開催されています。
事故等無く、無事に2日間を終えることができることをお祈りいたします。
さて、その「花へんろ足摺温泉ジョン万ウォーク」のプレイベントとして
毎年恒例の「竜串せっかくウォーク」が昨日開催されました。
予報では、夜遅くから雨だったのですが
朝からパラパラと弱い雨が降ったり、南寄りの風で
波が少しずつ高くなったりと色々心配しましたが
お昼過ぎから天気が安定し
ゴールまで雨に降られる事もなく、無事に終了いたしました。
今年は、ほぼ常連の14名のお客様の他
ウォーキング大会の視察にいらっしゃった
お隣、韓国の栄州市(ヨンジュ)より、市長を始めとする
10名の視察団の皆様を加えた24名での催行となりました。
13時半より受付を始めて、準備体操。

14時にスタートです。
先導は私…昨年に引き続いての先導です。
順調に歩いていたのですが…
皆様、健脚…
あまりのペースにバテバテで写真が撮れていません…
途中から、見残し展望台へ続く山道へ
展望台、天気が良ければさらに絶景なんです…

帰りのグラスボートでは、ウツボが見えたりして
大盛り上がりでした。

そして、一行は竜串海岸を経て

ゴール…
先頭の私が到着したのが16時40分頃でした。
前日の看板設置も含めて二日で約13km歩いた私はへとへとでしたが
昨日せっかくウォークにご参加いただいた皆様は
ほぼ全員が、今日明日の「花へんろ足摺温泉ジョン万ウォーク」にも参加予定で
皆様20㎞~30㎞歩くという方がほとんどでした…タフです…
それでは